みとみどう薬局様 インタビュー

お客様プロフィール
静岡市清水区 みとみどう薬局様
有限会社美富美堂薬品
代表取締役 細谷扶二子さん
昭和33年創業の薬局を営む細谷さん。自ら薬剤師として店頭に立ち、みんなに元気を分けてくれています。
近くの人にも遠くの人にも、伝えたい想いは同じ。
今回は、清水区内に3店舗ある中のひとつ、春日1丁目の「みとみどう薬局」にお邪魔しました。駐車スペースにはお野菜のプランターが並び、店舗内には駄菓子が……? 従来の薬局とは、少し違った空間作りをされている細谷さん。パワー溢れる楽しいお話が聞けそうです。
インタビュアー: ライティングオフィスICHICO☆市野桂子
「目に見えないもの」こそ大切にしたいから。

- いきなりすみません。
こんなに元気な薬局って初めてなんですが。 - そうかもしれませんね(笑)。ただ、「処方箋どおりに薬を渡す」、「症状を聞いて薬を売る」。それだけの薬局じゃつまらないな、と。
- 朝市も予定していらっしゃるとか?
- 近所の方からのご要望で始めました。オクラやなす、芽キャベツといったここで採れたお野菜のほか、乾物屋さんなどにもご協力いただいています。ホームページでもお知らせして、たくさんの方が遊びに来てくれる朝市にしたいですね。
- はちみつ、とひとことで言っても様々なんですね。
- 奥が深いんですよ、本当に。それらをもっと多くの人に伝えたいと思ったのでホームページの製作をS-NETさんにお願いしたのです。
一番の自慢はスタッフたちです!

- お店の雰囲気とマッチした、とってもほのぼのとしたホームページですね。
- 以前「たんぽぽの根っこ」というホームページを作っていたんですが、それを有効活用しながらリニューアルをしたい、とS-NETさんに相談したんです。
- 更新は細谷さんご自身で?
-
更新はスタッフ任せ。最初は大変そうでしたが、S-NETさんの的確なアドバイスのおかげで、今では完璧です(笑)。スタッフはもちろん、S-NETさんとの出会いに関しても「引き寄せの法則」って本当にあるんだな、と感じています。
遠い未来を見据えつつ、失くしたくない昔を大切に。
- 出会いを引き寄せる、細谷さんのそのパワーの源は?
-
簡単に言うと「好奇心」でしょうか。人と同じことだけをやっていたくはないんです。実は最近また新しいことを始めましたし……あと、きき酒師の資格も持ってるんですよ!
あとは「たっぷり寝ること」。これに尽きますね - 最後にひとことお願いします。
- 世の中のものほとんどが、急激に変化する今。健康に関する未来をしっかり見つめながらも、昔ながらの大切なことも守っていかなくては、と思っています。
お薬だけでなく、健康相談にも気軽にお越しくださいね。 - 細谷さん、どうもありがとうございました。